HESTAソーラーの特徴

曲がる、軽い、薄い。

HESTAソーラーの特徴

What is HESTA Solar

HESTAソーラーとは?

HESTAソーラー

公証出力最大

440W

変換効率

20.3%

重量

3.3kg(m2)

保証年数

25

※保証年数 メーカー製品保証12年・施工保証20年・出力保証25年

シリコンや化合物などの原材料を、基盤上に薄い膜として形成したオリジナルのフレキシブル太陽電池です。従来の結晶シリコン太陽電池と比べて施工コストを大幅に低減でき、耐久性やパフォーマンスも大きく向上します。薄くて軽量のため、今まで設置できなかった場所や形状に対応し、簡単かつ柔軟な導入が可能になりました。

HESTAソーラー製品スペック
HESTAソーラー

Model case

6つの特徴

Point 01|曲がる

動的負荷下でも隠れた亀裂がなく、
電力の減衰もありません。

HESTAソーラーは、動的負荷下でも隠れた亀裂がなく、電力の減衰もありません。

パネルの基礎となる部分には柔軟な素材であるポリマーを使用し、パネルの電力を生成する部分には薄膜シリコン太陽光パネルを使用しています。薄く、軽く、柔軟性があり曲げることができるため、様々な形状や表面に適応することができます。

曲面の屋根やカーブのある構造物や従来の硬いパネルでは難しかった場所にも容易に設置することができます。
また、曲げることができるため携帯性に優れています。これにより、キャンプやボート、アウトドアイベントなどでの使用や、非常時の電源確保に便利です。また、移動する車両にも取り付けることができます。

Point 02|軽い

1平方メートルあたり約4kg!
従来のガラス部品よりも約80%も軽減

HESTAソーラーは、1平方メートルあたり約4kg!従来のガラス部品よりも約80%も軽減

伸縮性と柔軟性があり、従来の硬い太陽光パネルに比べて非常に軽量です。

従来の太陽光パネルは1平方メートルあたり約11~16.9kgに対して、HESTAソーラーは1平方メートあたり約4kgの重量と従来のソーラーパネルの4分の1程度です。建物への負荷を軽減することができるので、耐久性の弱い屋根や軽量な構造物にも取り付けやすくなります。

従来のソーラーパネルでは、屋根の総重量がおもくなることで地震の際の揺れが大きくなり、耐震性にマイナスの影響を及ぼしてしまいます。 対してHESTAソーラーは軽量であるため、地震の際の揺れ幅が小さくなり建物への負荷が抑えられ、本来の建物の耐震性を損なうことがありません。災害に強いソーラーパネルです。

Point 03|薄い

厚さわずか、3㎜!従来のガラス製品(35mm)からの
大幅な軽量化に成功

HESTAソーラーは、厚さわずか、3㎜!従来のガラス製品(35mm)からの大幅な軽量化に成功

シリコン半導体を主成分とする太陽電池セルを使用し、単結晶シリコンの薄膜で形成することで、パネル全体を薄くしています。シリコンの薄膜を剥離したり、堆積、削除する技術で、太陽電池セルの厚さを薄くすることを実現しました。

また、シリコンウェーハの厚さを削薄し、パネル全体が薄くなることで、パネルの重量が軽くなり、取り扱いや設置が容易になります。特に大規模な太陽光発電システムでは、薄いパネルを使用することで構造物への負荷を軽減することができるほか、軽量かつ柔軟性があるため、持ち運びや移動が容易で、搬入搬出・輸送工事に役立ちます。

Point 04|強い

雹の衝撃でも亀裂が生じない衝撃性能
減衰された柔軟な結晶

HESTAソーラーは、雹の衝撃でも亀裂が生じない衝撃性能 減衰された柔軟な結晶

パネルが曲げられることが想定され、柔軟性を持つ設計になっているため、パネルが変形や振動に対してより耐性を持つように作られています。

高温、低温、湿度、風、雨、雪などの様々な気候条件に耐えることができるよう耐候性テストを実施しているほか、万が一パネルの一部が破損した場合でも他のパネルが機能するよう独立した構造になっています。屋外利用でも経年劣化しづらく、長期的に発電が長持ちするよう設計しています。

Point 05|簡単施工

メーカー指定の構造用ボンドで簡単施工

HESTAソーラーは、メーカー指定の構造用ボンドで簡単施工 設置工程の簡素化と時間短縮を実現

HESTAフレキシブルソーラーパネルは、その柔軟性と軽量性により、耐荷重の低い屋根上や壁面、カーポートの上などに設置でき、設置方法(施工方法)は、構造用ボンドを用いた簡易な固定方法(設置条件によります)で設置可能であり、設置工程の簡素化と時間短縮を実現します。

これにより、設置の自由度が格段に向上し、いままでパネルが設置できなかった場所への設置が可能です。また被災時の電力確保にもその設置の容易さから活躍が期待されます。

設置方法について動画で見る

Point 06|高変換効率

最高変換効率20.3%を実現
狭いスペースでも効率よく発電

HESTAソーラーは、最高変換効率20.3%を実現 狭いスペースでも効率よく発電

HESTAのフレキシブルソーラーパネルは、光の反射や散乱を最小限に抑えるように設計されており、パネルがより多くの光を吸収し、効率的に太陽光を電力に変換することが可能になります。

限られた面積で最大限の電力を生成することができるので、利用可能なスペースを最大限に活用し、より多くの電力を生成することを実現します。

さらには、同じ量の電力をより効率的に生成するため、二酸化炭素の排出量を削減することが可能になり、環境に対する負荷を減らし、持続可能なエネルギー供給に貢献します。

実はこんなこだわりも

低反射で近隣環境に最大限配慮

HESTAソーラーパネルは太陽光が直接当たっても反射が少ない 可視反射率6.3%

太陽光パネルを設置する際の問題点のひとつに、反射光の問題があります。太陽光パネルが光を反射し、建物などの窓に映り込む被害を与えてしまう「光害(ひかりがい)」です。近隣の迷惑やトラブルになりやすい光害は、産業用、住宅用に関わらず、太陽とパネル、反射光を受ける対象物との位置関係に起因して発生するため、太陽光を設置する場所も制限しないといけません。しかし、HESTAソーラーは近隣の環境に最大限配慮した製品です。

ガラスやアルミフレームなどの反射物となる材料を使用していません。可視光反射率は、わずか6.3%でガラスパネルと比較すると約20%の反射率軽減を実現しました。HESTAソーラーは今まで避けられていた北面への設置も可能で、壁面や様々な場所に設置できるため、利便性向上だけでなく、近隣の環境に配慮をした製品です。

お問い合わせ

Contact

導入からアフターフォローまでお客様の環境に合わせた
最適なご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-13-6058

受付時間 月〜金曜  9:00~18:00

個人の方はこちら

法人専用お問い合わせフォーム