
導入するまでのいきさつを教えてください
自宅新築を計画したときにアパート暮らしよりも光熱費が増えることが心配だったのでオール電化+太陽光発電を住宅ローンに組み込みました。
購入の決め手はどのあたりでしたでしょうか。
電気の自給自足で住宅ローンの返済を含めても、アパートのときより生活費が安くなることが期待できること。(しかも、余った電気は売電できる)
導入後の電気代
設置前の月々の電気代20,000円 ローンの支払い金額を差し引いても4,816円ものプラス効果がうまれました。
家族構成 | 40代夫婦+お子様2人 |
設置条件 | 4.662kW(南0度4寸勾配) |
設置費用 | 約135万円 |
毎月のお支払い・収入例 支払い総額:1,552,562円 | 毎月の分割支払額:8,625円 毎月の電気代 :14,204円 毎月の売電収入 :4,816円 |
満足頂いているポイントはありますか
休日にリビングやキッチンで電気を使っているときにモニターを眺めたら、エアコンやIHを使ってるのに全く電気を買っていませんでした。導入前は売電のことも考えてましたが、自宅で創った電気で生活できるってことが何より感動でした!

voice